スマホ用VRゴーグルとは
スマホ用のVRゴーグルとはスマホを差し込むだけで簡単にVR(バーチャルリアリティ)が体感出来る道具です。
amazonなどでも多く売られていて、1000円台から購入出来ます。
もちろんスマホの画面側がVRモードになっていないといけませんが、youtubeでも最近はVRで視聴する事が出来るオプションがあるのでそのへんも合わせて紹介していきます。
購入したSAMONIC 3D VRゴーグル
購入したのはSAMONICの商品。
購入時の価格は2600円ほど。
購入後すぐ新しい型に変わったようです。
このVRゴーグルを選んだ理由
amazonでVRゴーグルと検索すると外国産の激安製品ばかりで、どれもサクラレビューが大量です。
レビューの内容もすぐサクラと分かりやすいガバガバ翻訳感があるものばかりではなかったので、レビュー自体があまり参考にならなそうでした。
なので2600円でイヤホン+bluetoothコントローラーが付いてるこの商品にしました。
外観&付属品
箱、外観について安っぽいというような印象は受けません。(元々シンプルな構造というのもありますが)
付属品はレンズ拭き用のクロス、イヤホン、bluetoothコントローラーと説明書が2枚です。
ここと頭を当てる部分は柔らかい素材でストレスは無いです。
体験した感想
使ったスマホはgalaxyS9です。
4インチから6インチまで対応しているのでiphoneをはじめ、普通のスマホなら大体使えるようです。
youtubeアプリで動画を開き、[VRで再生]をタップするとVRの状態になります。
とりあえずVR用ともいえる360度視点の動画で試してみました。
覗いてみた第一印象は「おー!」という感じでした。
ジェットコースターやホラー、水中映像はかなり面白いです。
臨場感を出すのに「音」もかなり重要な要素ですね。
youtubeで「360」と検索すると多くの動画がヒットするのでそれだけで楽しめます。
360度撮影の機材が普及していけば更に動画も増えていくんじゃないでしょうか。
気になる事
楽しいんですが、安いなりに気になる点があります。
レンズなど余計な部分が視界に入る
映像だけに全力で集中すれば意外と気にならないですが、ずっと見えてます。
レンズ間の距離の調整が出来るので自分に合わせれば多少緩和されます。
重さが結構気になる
これは仕方がないのかもしれません。
レビューに「付けている事を忘れるくらい軽い」と書かれていましたが、私は付けている事をずっと意識してしまいました。
画面が遠い
これは360度動画では気になりませんが、youtubeで通常の動画をVR再生したところ、「暗い部屋で大きな画面の映像を見ているような感じ」になりました。
はめるのが面倒
手放しで操作が出来ないのでいちいち再生してからスマホをセットしなければならず面倒です。
これはコントローラーで解消できるはずなのですが、説明書を見てモードチェンジをやってみても何故か操作できず前の動画/次の動画/一時停止/音量変化は出来たのですが、それ以外の事が説明書通りに出来ず、広告のスキップなどは出来ませんでした。
IOSでは操作できないと書かれていましたが、androidなのにうまく反応せず。
もしかしたらOSのバージョンなんかも関係しているのでしょうか。
あと[VRで再生]を押した時の位置が中央になり、もし失敗した時はコントローラーで視点を中央に戻すことも出来るようですがそれも出来ませんでした。
個人的評価
VRと言われるとPSVRのような凄いのを想像してしまいますが値段を見れば当然の事ながらまるで別物です。
何万円も出して買わなくとも2000円程度で買えてしまうのだからやはり素晴らしいものだと思います。
ホラーVRなんかを見ていると驚いて壁に頭ぶつけるくらいにリアルで面白いです。
個人的に行き当たった楽しむ方法は「でかいゴーグルを付けていると思って見る」です。
VRゴーグルを付けて中の世界に入っていると思うのではなく、その世界の中でゴーグルを付けていると思う事にしました。
そうすれば違和感も感じなくなります。
アホみたいな事言ってますが物の感じ方はみんな違うわけですから、楽しむ為の個人的な解釈は大いに有効だと思います。
以上、VRゴーグルについての記事でした。