激安プロジェクターを使った大画面ホームシアターの導入手順を優しく解説

DVDやBlu-ray、最近ではamazon prime videoNetflixHuluなどのストリーミング配信サービスで映画を見る方も多くいらっしゃるかと思います。

そこで今回は映画が楽しく見れるように「激安ホームシアター導入のススメ」として簡単に自室をホームシアター化する方法をご紹介します。

ホームシアターに必要な4つのもの

その1-映像の再生環境

パソコンスマホがあれば大丈夫です。

再生するメディアはyoutubeblu-rayなど好きなもので。何でも映ります。

映画を見るなら月額500円で観れるamazon prime videoがおすすめです。


ここではパソコンで接続している想定で書いて行こうかと思います。

近く、スマートフォンで接続してみた記事も書く予定です。

その2-プロジェクター

再生画面を壁に投影するためのプロジェクターです。

ica
ica

僕は1年ほど前にルーメン(光量)をみてこちらの製品にしたよ!
現在は同じ型は廃盤になり、新モデルに代わっているようです。

https://www.amazon.co.jp/dp/B07R33TH3F/ref=twister_B07R4PBG9T?_encoding=UTF8&psc=1

 

その他にもamazonには沢山売られていますので財布と相談して決めましょう。

現在値段の安いもの

https://www.amazon.co.jp/Artlii-%E3%83%97%E3%83%AD%E3%82%B8%E3%82%A7%E3%82%AF%E3%82%BF%E3%83%BC-1800%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%83%A1%E3%83%B3-HDMI%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%83%96%E3%83%AB%E4%BB%98%E5%B1%9E%E3%80%903%E5%B9%B4%E4%BF%9D%E8%A8%BC%E3%80%91%E3%82%B9%E3%83%9E%E3%83%9B-%E3%82%BF%E3%83%96%E3%83%AC%E3%83%83%E3%83%88%E6%8E%A5%E7%B6%9A%E5%8F%AF/dp/B07DHNHF4P/ref=sr_1_12?__mk_ja_JP=%E3%82%AB%E3%82%BF%E3%82%AB%E3%83%8A&keywords=%E3%83%97%E3%83%AD%E3%82%B8%E3%82%A7%E3%82%AF%E3%82%BF%E3%83%BC&qid=1563950704&s=gateway&sr=8-12

その3-音の再生環境

手軽に迫力のある音が聞きたい場合はパソコン(スマホ)からイヤホン、ヘッドホン接続が一番かと思います。

スピーカーを持っている方は、長めのケーブルを使ってスクリーンの左右に設置するのもいいですね。

プロジェクターにも内蔵スピーカー音声出力端子(3.5mmミニプラグ)が付いています。(3.5mmとはオーディオ接続などで一般的なあの端子です。)

が、内臓スピーカーの方は映画鑑賞で使い物になるレベルではないので、出力端子にヘッドホンやスピーカーを接続するのがいいでしょう。(こちらも低音域が痩せたような音質になりました)

左側のヘッドホンマークが出力端子

わざわざプロジェクターから音声出力するメリットはほぼありません。
自分の観る位置からパソコンが遠い場合には接続端子が近くなるので良いかもしれないです。
しかし音質の低下が起こりましたので遠い場合には延長ケーブルを使ってでもPCからの出力をお勧めします。

それとパソコンとの接続でプロジェクター側から音を出力する場合にはデバイスの設定変更が必要になります。

[su_spoiler title=”デバイスの設定方法(押したら開く)” style=”fancy” icon=”plus-circle”][temp id=2][/su_spoiler]

bluetoothイヤホンの接続について
ica
ica

僕の場合、ペット事情でコードが出せないのもあってbluetoothのイヤホンを使っています。
重さがあるけど動きがとても楽になるよ。

使っているイヤホン

https://www.amazon.co.jp/gp/product/B07CN3GSBL/ref=ppx_yo_dt_b_asin_title_o06_s01?ie=UTF8&psc=1

スマホの場合は普通にペアリングすればOKです。

パソコンではbluetoothの発信機も必要になります。つなぎ方や物によっては音ずれが起きてしまいますのでその辺についてはいずれ別記事で詳しく解説します。

その4-投影する場所(スクリーン)

スクリーン、もしくは白い壁を用意しましょう。

白い壁が無い場合は、白い板や布などもアリですが出来るだけヨレが無いように貼るのがコツです。

ただやはりスクリーンだと多少綺麗に映りますし雰囲気も出ますのでおすすめです。

元々使っていたスクリーン
明るい状態での撮影なので全然映っていませんが暗くすると雰囲気も良い感じになります
ica
ica

僕は撮影場所の都合で現在は部屋の白い壁に投影しています。

白い壁でもちゃんと映ります
下の柵はペット事情です
ica
ica

僕が買ったのはこちらです

https://www.amazon.co.jp/gp/product/B07DNMK33P/ref=ppx_yo_dt_b_asin_title_o06_s02?ie=UTF8&psc=1

購入当時は1600円ほど。今は2000円くらいになっていますね。

16:9100インチのスクリーンで安価なものがたくさん売られていますので好きな物を買いましょう。

取付けはダイソーに売っているこのような壁を傷つけないタイプのフックを使って掛けていました。

外したらこんな風に丸めておけます。

プロジェクターを設置しよう

ica
ica

それでは設置していきましょう!

まずはスクリーンを見やすい高さに設置しましょう。

プロジェクターはスクリーンから3mほど離れた場所に置きます。

ある程度の高さと斜めにならないよう安定した場所が必要ですのでテーブルの上に置いたりしましょう。後で投影しながらスクリーンの高さに合わせて箱などを積んで調節すれば良いです。

電源とHDMIケーブルを繋げます。

設定でPCの画面を映します。

後は、ピントと高さを調節して映画を流すだけです。

部屋は全く光の無いように真っ暗にしておきましょう。

画質は問題なく字幕もちゃんと映ります。

プロジェクターを接続する際の注意点

パソコンからHDMIでつなぐ場合、ケーブルの長さに注意しましょう。

購入当初、付属のHDMIケーブルが2mほどの長さだったせいでデスクトップパソコンからプロジェクターに届かずパソコンを動かすハメになってしまいました。

購入前にどこに設置するか想定しておくといいです。

https://www.amazon.co.jp/dp/B014I8T0YQ/ref=twister_B07PN8M7Z4?_encoding=UTF8&psc=1

電源ケーブルも同様で、コンセントから遠い場合は延長コードが必要です。

https://www.amazon.co.jp/dp/B010D76EKY/ref=twister_B071S6QXJK?_encoding=UTF8&psc=1

必要総額とまとめ

いかがでしたでしょうか?

例にしてPC環境の場合、

  • プロジェクター(5000円)
  • スクリーン(1500円)
  • スクリーン固定ピン(108円)

を揃えれば約6600円程度でホームシアターを始めることが可能です。

大画面で飲み物とポップコーンを用意して映画鑑賞したりyoutubeで動画を見たりするのはとても楽しいですよ。

ica
ica

楽しいホームシアターライフを!